忍者ブログ
Pa
写真関係の日記 
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日試験でした。
昨年の反省を生かし、願書を早く出したので面接は2番目。

会場につくなり中社のメンツ発見。会っていきなり「同窓会か」。
違いない。

さっちゃんとも無事合流。色々話しながらお互いの試験場へ。

筆記はまぁ、だよね。勉強してないもん。
とりあえず地形図に縮尺ないのにどうやって距離出せと。
家の数数えて「25Mに家9件もたたん。よってこれは1cmあたり50M」と判断した。生きる力。

ちなみに同じ会場で実習で一緒だった人がいた。
こいつ実習の最終日に「じゃあな、お前らとは二度と会わねぇぜ」と去ったのに今日会った。
恥ずかしい。てか2年ごしのフリとボケ。

体育館では再び同窓会。
ちなみにメンバー増えてた。
みんなで職場の面白話だとか愚痴とか言ってた。楽しすぎた。
みんなであの中社が教育してるぜと感動。

面接は変化球ばっかり。
途中で飽きた。悪いクセである。

とりあえずこれからマッサージ行ってきます。
PR
まさかの会場さっちゃんと一緒。
昨日たまたまメールで発覚して思わず電話して試験についてずっと喋ってました。
今日は会場で落ち合います。

試験どうこうよりさっちゃんに会うのを目的としている。


ちなみに昨日早く職場行ったら誰もいなくてポツーンしてました。
後からセミボスが来て「早い!」と言われた。
台風来ると思ったっていったら笑われた。

8月の15日出勤なんですが、私一人。まじでか。
台風でなくなりそう。
しかし私達はかわらず勤務勤務。

台風の中職場の方とグランドで気象観測する約束しました。
ちなみに私は傘一本で一人西川して来ます。

今日は日直でした。
なんでこんな日にあたるんだ!と思いながらプールに消毒を入れる。
機械室がめちゃくちゃ汚い。とにかくフナムシやGが相当いそうなんだ。
雨も相まってあまりに腹がたったので「なんで朝からこんなビルジの汚水汲みみたいなこと…」と文句いいながらやってました。
言いながら「あれ?一人ハイレベル?」とか考えてテンションあがっちゃったよ。

RIKUちゃんからメールが来てそのままの勢いでmagnetに関して無理難題を押し付けた。
人間には多分出来ないことだがきっと8月には結珠ちゃん共々習得してくると思う。
しかし気遣って返信を控えるつもりが無理難題を見て返信してくる心意気は流石である。


明日は早く行かなければならないのでこのノリのまま寝ます。
こっごーえそーな!きせーつーにきーみはー!
ウッドデッキで寝転びながら色々考えこんでたら寝てしまい、腹冷えた。

散歩いった帰りに目を離したら犬が玄関に猛ダッシュ。
しまった!と思ったらすでにおそし。玄関でゴロン。
帰るぜ、てめぇの犬小屋にな…と首輪を引っ張れば腹を仰向けにして全身の力を抜き抵抗。
仕方ないので暑さがましになるまでは玄関の外に繋いだ。

で、夕ごはんを作っていたら裏の勝手口から「よっメシまだ?」と現れた。


…………なぜここにいる。


玄関のリードは外れ、裏庭にてフリーダム。
便所スリッパvs43kgの巨体。
私が走った瞬間犬小屋に連れ戻される!と瞬時に悟り再び玄関に猛ダッシュ。
しかしお縄にかかり犬小屋へ。

夕ごはんを食べているとウッドデッキの上から吠えて扇風機を要求。
つけてやれば腹出してゴロン。いびきかきながら爆睡。間違いなくウッドデッキを一番満喫している。


ちなみに冒頭の私はこいつの顔面パンチで起きた。





ところで私はカメラマンとして静かな方なのか喋る方なのか。

よくプロカメラマンだとモデルをめっちゃ褒めてのらせてとるみたいなことするけど。
一回アシスタントとギャグでやったことはある。

某カメラマンさんを真似して「その笑顔いただいちゃっていいんですか!」とか。
モデルが噴いて止めた。私も噴いた。気持ち悪いってアシスタントに言われた。

ある程度の構図とか表情の指定はするけど一回シャッター押し始めたらそっちに集中しちゃうので区切りつくまでは案外喋ってないような気がする。
とりあえず撮ってて楽しいのはキメ顔よりも喜怒哀楽の顔。
どれ撮ってもキメ顔はつまらない。私からするとそういうキメ顔って例え笑ってても無表情にしか見えない。これは切実に思う。中身があるかないかはすぐにわかる。
まあコスプレはキメて全身ポーズで撮ってなんぼって所もあるし、完全に趣味の問題だ。
キメるのか、表情か。
全身か、アップか。
全てを写すのか、部分なのか。


ついでに合宿について。

めあて:最高の思い出を写真と共に。
ねらい:仲間と共に活動をすることを通して、造り上げる良さに気づき、技術の向上と親睦をはかる。
人権同和の観点:仲間との教え会いや話し合いの活動を通して今までの撮影方法や教え合いが技術に生かせることに気づき、その技術を実際に使用することができる。(行動力)


ガチで書いた。多分アシスタントあたりは爆笑だと思う。


そして例えばこんな感じでどうですか?
炭火係:くじ引き
焼き係:くじ引き
厨房係:くじ引き
ちなみにヤキソバを袋ごと鉄板につっこんだ場合はもれなく私とアシスタントからの粛正にあいます。血の雨が降ります。


撮影
事前にグループをくじ引きで決定。
ある程度何をやるか(ジャンル、キャラなど)決めておき、当日撮影。


完全に案だけど。
人数そのほかで変更しても全く構わん。
共に 
新しいデジタル一眼レフカメラ、CanonEOS7Dの名前が決まりました。


「蠍」です。


前のXは歌丸だったので笑点シリーズで行こうと思ったのですが、あきらめた。多分腹黒い写真しか撮れない。

これから親しみをこめてサソリちゃんと呼びます。
決めるのは早かったが結構深い意味をこめてこの名前にしました。

きっとこれから何年も喧嘩しながらつきあっていくんだし、私が観ている同じ世界を見る唯一の子なので私の名前を分け与えました。

今はまだ高飛車で「気安く触らないで。もっと力つけてからにして頂戴」とあしらわれていますが、必ず屈服させます。
そしてパートナーとして付き合っていきます。


さて、8月は結構撮影で忙しくなりそう。うれしい悲鳴です。
鳥籠のポウリと煉獄の魔女の撮影日が決定しました。
そしてアートしようぜmagnet。
合宿も入って来る。合宿の中身も決めなくちゃね。結構みんなガチで撮影合宿にしたいようなので、体育会系並の合宿で。

サークル合宿みたいな感じでくじ引きで全てを決める合宿にしたいと思う。
くじの神様、きたれ。
| 前のページ | top | 次のページ |
| 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[12/25 gayenKinmjm]
[05/13 backlink service]
[06/29 さっちゃん]
[06/13 鉄]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
趣味:
多趣味
自己紹介:
人物中心に写真撮影を行っております。
ぶっ飛んだ撮影が好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
  /  Photo by MIZUTAMA  /  Design by Lenny