JUSEN美容室さんのお手伝いで成人式の振袖撮影をしてきました。
総勢34人撮影。わーお。
朝05:30起床。
目覚ましに起きない鉄を口汚く罵りつつ準備。
06:30スタジオ入り。そこはまさに戦場だった。
20人ほどのスタッフさんが総出でメイク、ヘアセット、着付け。
挨拶してスタジオ入って終了…。
え?機材の説明は?
皆様それどころではなく鉄と二人であれやこれや弄り、何とかリモート設置。
07:00撮影開始。
ストロボなんて特に使わない私がストロボに苦戦しつつ頑張って撮る。
陰影なんてものはない。
とにかく白飛びさせて肌をきれいに見せればおけ。
設定が決まればあとさシャッターを押しつづけるだけ。
中には背景と着物が全く同じいろの子や、笑顔がぎこちない子とか大変でした。
でもすげーきまってる子もいて、様になってた。可愛い。モデルに勧誘したかった。
結構時間に余裕があったため着物あてクーイズとかサービスショットとか撮ってた。
しかしリモートのストロボは光源が強すぎてマクロは無理。せっかく柔らかい光でできたのに飛びすぎ。
やっぱり私ストロボより自然光、室内照明だと感じたよ。
11:30に全てあがりでスタッフで片付け&打ち上げ。
先生に鰻おごってもらいました。ありがとうございます!ごちそうさまでした!
バタバタバタと終わりましたがいい経験になりました。
来年への申し送り。
時間の許す限り色々なショットを撮ってもいいか。
白系は飛ぶことを伝える。
ばみりをする。
PR