忍者ブログ
Pa
写真関係の日記 
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、もう一人の私は無事助手になったようです。とりあえず生きててヨカッタネ!

しかし本日はほぼ事務作業。まあ助手になったんだからそうか…。

給与の話だとか契約の話だとか。契約はちゃんと済ませました。
名前書いて印押して。

あとは会議。私とおっさんとあと責任者っぽいの2人。
私のプランですすめることになりました。
しかし私がおっさんに言われたこと。
「君には明らかに経験と技術が足りない」
わかっとるわ!!!

だからプランは私のだけど実質的な指揮はおっさんがとることに。まぁ、妥当ですわな。

「これは僕にとっても賭けだ」

なんかもう、すみません。

あとはプラン印刷してスタッフに配布。
ポツリとつぶやいたおっさん。
「さぁ、これでもう後には戻れなくなったぞ」



可哀相。(私が)


結構虐げられそうな予感です。
早く紙におこさなきゃね。
PR
脳内ドラッグが。

最近脳が興奮状態で全然寝れず。
そのことをゼミで話したら全く同じ境遇のやつがいた。

ゼミといえば、今日のゼミ5時間半ぶっ通し。
教授は途中退室し、自分達でやってたがそりゃ頭も可笑しくなる。みんな深夜ノリみたいになった。

まず私が「迷ってる」って言おうとしなら頭んなかで「悩んでる」って考えて口から出た言葉が

「まだ今まよんでる」

…ん?
今私なんつった?
まよんでる。
ん?
まよんでる。

それから流行った。まよんでる。

で、卒論発表会の話になってプレゼン作らなーみたいな話から、動画入れるって話に。
こっから当ゼミ初であろう深夜ノリもどき。

いっそのことN○Kみたいな番組作るか。
という私の一言によりまず当ゼミ一の爽やかボーイ。
「皆さん今日は。『3週連続リヴァイアサン』の時間です。今日のゲストはホッブズ研究の第一人者です」
隣のホッブズ研究生「どうも」
「まず最初にホッブズの生きた時代がどのような時代であったか、映像にまとめました。どうぞ」

どうぞと言われたらやるしかない。
「リヴァイアサン」とか言って中国しし舞みたいに合体してクネクネしだす私ともうひとり。別名愛研究組。

国Aとか国Bとか言って殴り合い始めるやつら。

「「「「あっはっはっは!!!」」」







「さ、現実逃避からもどって来ようか」

ちゃんとゼミ長らしく仕事しました。


ちなみに昼アシスタントと撮影プラン考えてたのも交感神経刺激ホルモン使いはたした原因だ。
今回もよくもまあ搾り出したな、という。
ぎゅーっと、ぎゅーっと。牛だけに。

「ただし顔は隠して。それが今夜のルールだ」

はぅっ!
やっとクリーニングしたブーツのお金が返ってきた!
部室にぽーんとおいてあったみたいですよ。

その連絡をアシスタントからうけて散々「無断で入るってどうなの」とか「遅すぎる」って悪口言いまくってて、最終的に腹立って

「タルタロス堕ちろ!」つったらアシスタントが
「そのまま幽閉されちまえ」つったから
「一生地球(アイテール)支えてろ!」つって罵ってた。


なんだこれ。
久しぶりのハイレベル悪口。
ちょっと現実に絶望したのでとあるサイトからタイトルいただきました。

夢が酷かった。
あまりにリアルでパラレルワールドを覗いているのではないかと思ったほど。



荻田一問の末っ子のおっさんと面会。
土下座で頼み込む。
ダメ。
泣きながら頼み込む。
ダメ。
せめてプランを見てくれ!!!
急遽実践。
なぜか選択したのが中途半端な宵闇プラン。どんだけやりてぇ自分。完成してる宝石にしろよ。
涙を拭いお仕事モード。いいですか、ここは裁きの場なんです。
おっさん、おっ?みたいなリアクション。
あなたは裁判官で女優は喜びの歌によって魂が揺り起こされるんです。
全体に指示してると頷いてるおっさん。
スタート。
喜びの歌の瞬間明夫の美声が轟いた。
そして終わるとスタッフやキャストの間で起きるどよめき。
おっさん、どうよ!
なんか考えこんでる。
いい返事がもらえず、さらに場所がかわり、大きなセットが崩れそうになってて慌てて支える。
支えきれず下敷きに。
その時に頭を木の柱で強打。意識朦朧。視界0。
でもおっさんの救急車!とか叫ぶ声は聞こえたんだ。
大丈夫ですか!?と救急隊到着。
頭まじで痛かった。
んで担架に乗せられる浮遊感も確かにあった。
やばい…もう保てないと意識が途切れる。
その瞬間に夢から覚めた。

本気でパラレルワールドかと思った。
こっちでの夢が向こうでの現実でその逆もしかり、みたいな。

なんか今日起きそうなので十分周囲に気をつけて手紙を出しに郵便局行こうと思います。郵便書留でね。
何となく央弥ちゃんとこからもらってきた。
これで2010年反省会終わろうという打算である。



【2010年総決算バトン】

1.2010年にやったコス (解答者がカメラマンの場合は撮ったコス)
キャラ名で書くのめんどくさいのでジャンルで。
・ラッキードッグ1(姫と執事みたいなの/囚人)
・ヘタリア(軍服/学園/私服)
・テニス(四天宝寺/氷帝)
・ボカロ(Spice!)
・デュラララ!
こんな感じ。忘れものある?
あとはロケハン行ったり物撮ったり動物撮ったり。



2.その中で思い入れのあるコスは?

やっぱり8月のラキド。
後悔がない。
(今後質問のコス=撮影と認識します。)


3.今年参加したイベント・撮影会・ロケの回数

イベント5回
撮影会3回
ロケ2回
多分。


4.来年は何回くらい行きたいですか?

無駄に経済力だけつけて行こうと思います。


5.今年最後のコスは何を予定してますか?

ちゃんとした撮影はスタジオロケが最後。


6.今年のコス関連の出費総額はズバリ・・・!

10万は軽く越えている。


7.今年一番苦労したコスは?

テニスコートロケ。曇天なんて吹っ飛ばせ!ない。


8.今年もっとも愛をそそいだモノ

8月ラキドと12月スタジオ。
この二つの共通点。
1、事前打ち合わせをしている。2、事後熱が出た。


9.今年の自分的コスニュースベスト10

1位:しゃくれの民の前にメシアが現れた。
2位:マクロとの出会い。
3位:擬人化名港線。
4位:後ろから抱きつかれ思わず発射しそうになった右のエルボー。
5位:AKB。
6位:墓場まで持って行こうと思ったムーサの写り込み。
7位:テニスロケ後の死のオフロード。
8位:「ぼかしで」「ボカロだけに?」死にたくなった夜中。
9位:頭が湧いたアシスタントとの打ち合わせ。
10位:グダグダディズニー。


10.今年一年を漢字一文字で表しましょう。

「植」


11.今年一番良く撮れたと思う写真を大きめサイズでどうぞ。

すでに私の心を見透かしたかのように央弥ちゃんがアップしてくれたので割愛。
しゃくれの民の中では偶像崇拝が許されると思う。


12.来年の目標を現実的な範囲で宣言しましょう。

来年、というか今年、というか近々プロジェクトを発足しようか検討中。


13.バトンを回す人たち

ゴール。
本年もよろしくお願いいたします。
| 前のページ | top | 次のページ |
| 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[12/25 gayenKinmjm]
[05/13 backlink service]
[06/29 さっちゃん]
[06/13 鉄]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
趣味:
多趣味
自己紹介:
人物中心に写真撮影を行っております。
ぶっ飛んだ撮影が好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
  /  Photo by MIZUTAMA  /  Design by Lenny