忍者ブログ
Pa
写真関係の日記 
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

では当日、朝の様子。
特にまだ面白いことはない。



朝5時起床。
だが誰も起きていない。
一人豪華に赤飯や煮物、けんちん汁を食べる。
うまい。本当にうまい。

さてもそもそみんな起きだし、活動開始。
雨がパラパラしてたのでスタートが遅れるだろうとふんでのんびりと。
もちろん朝からアサヒビールはかかせない。
起きがけのアサヒ。

緋憐ちゃんの髪の毛を前日に買ったアイロンで巻く。
が、全くまけない。ゆるふわもいいところ。
結局昔から持っていたコテを使用。

緋憐ちゃんの持参した頭飾りがとてもよく似合っていた。可愛いよな。

そして私と鉄はドラッグ発動。
愛菜さんからの指示通り、サプリの10粒一気飲み&ウコン。
鉄の「金払うから」に切実感があった。

そしてこの頃、続々とメンバーが集まる。
私、鉄、緋憐ちゃん、たまご、MATT、Dan、きょうさ。
みんなで持ち物の確認。
責任者が使う笛やら金やらゲロ袋。
そして鉄とたまごは二人してゲロ協定をくむ。

ゲロ協定、協定内容「嘔吐する時はお互いにゲロ袋を提供する」

たまごの責任者はMATT、鉄の責任者は私。
私とMATTの漠然とした不安をご理解いただけるだろうか。
そして親戚のおっさん、鉄に「頼むでゲロはやめてくれよ」。


そしてDanが呑んでいたビールにきょうさが膝げりを入れ、部屋でビールが狂喜乱舞。響きわたるおかんの悲鳴。
これぞ祭り。




さて、雨で2時間遅れでスタート。神輿の場所で待機。
ようやくじゅにあとロッカが合流。

今年の私達神輿、め組のアイテムは印籠。
め組のマークがかかれためっさ可愛い印籠が支給され、一人一個帯にくくりつける。
しかし集合したあとに待っていたのは十何人の帯をしばることだった。
誰か縛れるようになろうぜ。

例年通りスルメを大量に奪い、お神酒と一緒に食べる。だって暇だもの。

ようやく組長からゴーサインが出たので準備。
私は太鼓。このために腕はガッチガッチにテーピングしてきたぜ!

そして毎年、一番最初に神輿をあげる時は非常に厳粛に行われる。
組長さんのピーという笛の音に続いて責任者が笛を鳴らし、神輿をあげるわけである。

組長「見て、気合いはいっとるやろ」

組長の笛はまさかのワンピースの電伝虫。嫌な予感しかしない。


全員がスタンバイをし、私とMATTも太鼓をいつでも鳴らせる準備ができた。


組長「め組行くぞー!ぴひゃ~~~~」


うををををい!!!!
電 伝 虫 !!!!!




あんなにマヌケなスタートは初めてだった。
吉本だったら見事にずっこけた。
こうして私の(普通の)笛は組長さんに献上したわけである。

まずは祭り全体のスタート地点まで約10分の移動。おいさー(掛け声)。
この10分で太鼓とバチですでに右手の皮がめくれあがる。いてーよ。
まだまだスタートをきったばっかりで祭りはこれからなのに。

そして酒樽がなかなか回ってこないことを酒樽の責任者に言った私が壊れはじめるのもこのあとである。





当日2に続く
PR
現在全身の痛みに襲われていますがなんとか無事終了しましたのでレポ。

まず、レポを書くにあたって主要登場の整理。

心…私。二年ぶりの祭りに血をたぎらせている。
鉄…地元民ではないのにいつの間にか祭りの中堅を担っている。なぜだ。
緋憐ちゃん…誘いにのったがために初参加にも関わらず神輿の調整役になった可哀相な子。
じゅにあ…言わずもがな、歩く卑猥物。
MATT…久しぶりの祭り参加で血どころか頭も湧いた介護士。自分が要介護になる。
たまご…酒癖がものっそい悪い要注意人物。
Dan…神輿で頭から血を流すことになる残念なイケメン。オス。
きょうさ…ようやく恥を捨てはじめた残念なベビーフェイス。オス。
ロッカ…常に口が半開きのボランティアチーム時代の先輩。



それでは前日編。どーん。



職場を急いででる。
しかしこういう日に限って会議二本続き。
死に物狂いで片付けをしてお疲れ様でしたー!
呼び止められ、何かと思えば上司が私の年休簿を差し出し、「月曜日年休とらんくていいか?」
とってもいいならとらせてください。

ジュセンにダッシュ。
中には毎度お馴染み那須さんトモさん、そしてMATT。
髪の毛は事前に打ち合わせていたのであとは今日のヘアメイク担当のトモさんにお任せ。
両サイドの髪の毛は全てあみこみ、トップはカールでモヒカンです。
あみこみは一本1000円計算だったが何本作るかは言っていない。トモさんからもいわれてない。
ただ伝えてあるのは「金に糸目はつけません」。

さてそうこうしているうちにロッカ登場。
さっそく差し入れのケーキを渡す姿をみてMATTと何も用意せんかったうちらカスやな、と話す。
そしてたまご登場。なんも髪の毛考えてない様子。

那須さんがMATTを、トモさんが私を、あとの二人が待機中誰かが言い出した「腹減った」。
那須さん「出前とる?」

こうして美容院で髪の毛やりながら中華の出前をとるという面白い事に。
でもジュセンだから。これ免罪符。

ロッカが注文をとりに走る。
私が一応遠慮して匂いがあんま出ないやつを考えていると

ロッカ「ご注文は?」
MATT「ギョーザ。」
「じゃあ私も。あと中華飯。」

何も考えとらんMATTに背中を押された。

さて出前が来て食べはじめたいいタイミングで鉄が登場。がっつり貪る私達に爆笑。
そして鉄も出前に参加。(写真参照)


そして私が洗髪台にねっころがってあみこみをしている時のこと。

トモさん「チーフ、おならが出そうな時どうすればいいですか?」

私あみこみ中ですよトモさん!

那須さん「お客様にお伺いをたてなさい」
トモさん「というわけなんですがどうでしょうか」

悩んで出たこたえ。

「構わん」

これに他のやつらが「苦しゅうない。近う寄れ」と付け足したため私の身に危険が迫った。


ここは美容院で、私は客です。



さて9時を周り、緋憐ちゃんを駅まで迎えに行き合流。
ジュセンにて髪の毛をあーだこーだ相談。遊びすぎた、ごめん。
緋憐ちゃんは相談の結果片ポニーに決定。しかしやるのは当日。早起きしようね。と約束。
最終的には那須さんが前髪だけ作ってくれました。

そして最後にDan登場。
MATTがいきなり那須さんにバリカンと工作ハサミを借りてDanの髪の毛を刈りはじめる。
2ブロックにしようとしているらしい。
しかし人の髪の毛を刈ることに全く躊躇いがないMATTはどうかと思う。

Danの「揉み上げだけは残してくれ」というリクエストに答えた結果

Dan「何か俺カラコ(写真参照)に似てない?」

この一言で元ネタわかるやつ腹抱えて爆笑。確かにそっくりだ。
結局見かねた那須さんが全て手直しをし、素晴らしくかっこよくなって無事終わりました。

何とか全員終わり、家に帰ると風呂入って速効就寝。でも1時半。
美容院に6時間以上いました。
明日にそなえお休みなさい。





ってな全員編終了。
当日前半戦に続く。



どうも。
神輿組み立て後に疲れてウッドデッキで毛布に包まって爆睡し、熱中症になったものです。ぬーん。


さて吉報とは、酒が再び呑めるようになったかもしれないこと。

事の発端は職場の歓迎会。
席をくじ引きで決めた結果左右を酒豪に挟まれる。むーん。
最初の乾杯だけ付き合ってあとはお茶にしようとしたら、左の去年チームリーダーだった上司。

「どうせ来週祭りやろ。体ならさなあかんぞ」

といって注がれる熱燗。
去年世話になった手前呑ないわけにはいかない。
いただきます。…うまっ!うまうま!
この甘味とまったりとした味わい。
これは百春!

と一人利き酒大会をしていた。
その後左右の酒豪にとんでもないペースで呑まされ。開始10分で酒がまわる。
はい、きましたよー。これ視界が飛びますよー。
と思ったらまわりがさっとひいた。

ん?


そしたら隣の隣の席の今年同じチームの方が来た。
私が熱燗呑んでることに気づき「いける口ですか」。と、麦を頼む。
むしろあなたが呑めたんですね、と聞けば「大好きです。毎晩高速道路のライト見ながら一人酒が趣味」。最強。

そしてなぜか私のところに次々と運ばれる熱燗。
そしてその人が呑む麦。
で、テンション上がりまくって二人でケタケタ笑っていた。

周囲から「あそこすげーな。楽しそうに酒のんどるわー」と哀れられる。

しかしくたばらずに最後まで呑んでいた。
その後、二次会でお茶しにもいけた。

これは…もしや?
え、むしろサプリ?
愛菜さんに美容カウンセリングをしてもらいました。

事の発端は祭りの連絡で愛菜さんに電話。
その流れで撮影用のカルテが完成したよーと報告。
今までは施術はオリジナルスタッフだけだったから暗黙の了解で色んなことわかってたけど、今度憐夜ちゃん達にやるしね。
ってなわけで撮影前お肌もろもろチェックカルテを作成した。
項目はスキンケア、メイク、生活習慣など。
完成したものを愛菜さんにチェックしてもらう。ここはこうした方が、とか変更してその流れで私がやってみた。
結果を愛菜さんに伝えそのままカウンセリング。
私、私生活は合格だったよ!
ストッキングにパンツスーツという服装がよかったらしい。理由は長くなるので割愛。

めちゃくちゃ細かくアドバイスもらえた。贅沢だ。

あとは撮影用のメイクの話。
「メイク研究=実験」は名言だった。
愛菜さんは最後の砦、シンドバッドで笑い死んだ。
真面目な話もしたが結局は手段と目的を履き違えるなということだ。

カルテはさっそく憐夜ちゃんにやってもらいました。
判定が楽しみだね!



愛菜さんと鉄が今日偶然会ったらしいが本当か?(鉄とは電話が擦れ違います)
詳細な自己紹介。長い。けどかなり吟味して書いた。が、途中で飽きる。


■名前…心
■あだ名…大体→しんさん。1番多いし慣れている。
リロイもん→ちんさん。可愛くする場所が違う。
じゅにあ→チンチン。すでに別のものになった。
■本名の漢字1文字…口
■年齢…23
■精神年齢…23
■生年月日…7月1日
■星座…蟹
■血液型…AB
■出身地…東海
■産まれた場所…東海
■現在の生息地…東海
■髪型…セミロング。学生時代はヤンチャしてた。もうすぐ祭りであみこみモヒカン。
■髪の色…自毛で茶。
■目の色…茶。色の薄い家系です。
■身長…147。ちび。
■体重…4〇。肥えた。ちょっとそこに直れ自分。
■握力…かなり弱い。25ないはず。
■視力…弱い。普段は眼鏡かコンタクト。
■学歴…大卒。
■免許…無駄に色々。公務員のやつと自動車と学芸員と司書。
■資格…パソコンとピアノ。
■職業…公務員。サービス残業なくなれコノヤロウ。
■趣味…写真撮影、歴史研究、乗馬、スキー、ピアノ、読書、あげだしたらきりがない。
■特技…短期集中睡眠。
■長所…根性ある前向き。
■短所…睡眠不足だとゲロ吐く。
■苦手…絶対に間違えられない書類を書くこと。絶対に間違える。
■1日の平均睡眠時間…8時間。
■朝御飯…緑茶、トースト、トマト。
■昼御飯…栄養満点ご飯。
■夕御飯…ばあちゃんのご飯。
■携帯機種…SH。4年目なのでそろそろ限界を感じている。
■携帯の色…深緑。
■待受画面…ロア的なアレ。
■着信音…ジプシーガール。
■アドレス帳の件数…100件ぐらい?
■キーホルダー…なし。
■財布の色…茶。
■出歩く時の必需品…財布、携帯。
■学校(職場)への通学手段…自家用車。天翔けるひーぼー号(2代目)。
■通学時間(片道)…15分。信号4つ。
■好きなモノ…布団。
■好きな食べ物…甘いもの。うまいもの。
■好きな飲料水…水、緑茶。
■好きなフルーツ…桃。いちじく。梨。
■好きなブランド…服ならコムサ。エスプリ。ジーンズはエドウィン。見るだけならヴィヴィアンとかポールスミスとか。化粧品とハンカチはエレガンス。
■好きな香水…なし。
■好きな色…なんでも好き。気分によって。
■好きな場所…部屋のロフトの布団の中。
■好きな時間…ウィキで無駄知識吸収してる時。布団の中でキャバレーとかナインの音楽聴いてる時。
■好きな季節…春。
■好きな教科…社会、体育。けど全て好きだ。
■好きな言葉…補完。
■好きな歴史上の人物…歴史自体が愛おしい。
■好きな芸能人…しゃべくりでの一連の流れ。
■好きな歌手…深く深くずぶずぶと。メロディー旋律の美しさで聴きます。
■好きなユニット…ダイアモンドパヒューム。
■好きな曲…ピカデリーサーカス。ユーミンの曲とか。撮影のテーマソング。
■好きなお笑い芸人…しゃべくりのアレ。ひとり。
■好きなテレビ番組…満点☆青空レストラン。うちゴハン。つまり料理番組でうまほー!と涎垂らすのが好きなわけです。
■好きなニュース番組…じーろー。
■好きなドラマ…なし。
■好きな司会者…今田さん。
■好きなリポーター…なし。
■好きな映画…芸術活動の種→NINE(何もかも素晴らしい)、リング0(映像美)。
単純に好き→ジャッキー・チェンのやつ(プロジェクトAとか酔拳2とか)、レオン。
元気でる→天使にラブソングを、ラブアクチュアリー、シャルウィダンス?(邦・洋)
2階から飛び降りたくなる→銀河鉄道の夜、ライフイズビューティフル
■好きな洋画…特にNINE
■好きな本…岩波文庫。知識の泉だ。
■好きな雑誌…読まない。
■好きな漫画…天野シロさんは神。
■好きなアニメ…バーバパパ、ムーミン。
■好きなスポーツ…スキー、水泳、走ること。
■好きなアスリート…なし。
■好きなチーム(球団組織)…なし。
■好きな数字…2
■好きな国(行ってみたい国)…世界遺産巡りはしたい。タージ・マハルは死ぬまでにみたい。
■好きな都道府県…名前の響きは鳥取。
■好きな遊園地…ファミリーランド。
■好きな施設(カラオケや温泉など)…アクアトトは好きすぎてやばい。癒される。
■好きな楽器…ピアノ、フルート
■好きな動物(哺乳類)…犬
■好きな鳥…オウム
■好きな虫…嫌だ。
■好きな魚…鯵。うまい。
■好きな爬虫類…蛇。たれーん。
■好きな惑星…宇宙自体が好きすぎる。
■好きな車…ジムニー。買える日はくるのかしら。
■好きなお店…落ち着けるとこ。カフェとか喫茶店とか好き。あとうまいところ。
■好きな日…金曜日夜~土曜日は社会人がハメを外す時間。
■好きな人…バーバパパ。ムーミン。
■恋愛経歴…プラトン的な愛には辿りつけてません。おかしーなー。
■初恋…中1。
■告白した回数…妄想指導案はよく作ります。
■告白された回数…東南アジアと中近東らへんの人にナンパされます。
■今までに付き合った人数…3人。
■今までで1番長く続いた交際期間…半年。
■独身or既婚…独身。
■あなたにとって恋愛とは…相手への期待。
■尊敬する人…ゼミの先生。両親。
■苦手分野…書類書き。
■嫌いなモノ…きゅきゅっていうマジックの音。冷たい飲み物。知覚過敏ではない。
■嫌いな人…。恥を恐れて逃げる人。理由をつけて逃げる人。はっきりしない人。
■嫌いな食べ物…まずいもの。
■嫌いな飲み物…はっきりしない味のやつ。
■嫌いな教科…「教科」とするなら英語。
■嫌いな生き物…ゴキブリとムカデに対する嫌悪は尋常じゃない。
■マイブーム…仕事場で飲む飲み物集め。最近はミルメーク。
■最近の口癖…「お手を煩わせてすみません」「お世話になっております」「いえいえ、構いません」仕事場でよく使う。
■あなたの癖…ものを咀嚼するときに口の閉まりが悪い。ぽろっとなんかでます。汚い。
■今欲しいもの…金。アイデア。時間。
■あなたにとってお金とは…人生を彩るためにあるもの。だから使ってなんぼ。貯めてもいいが使うために貯めるもん。
■あなたが同盟を作るとしたら…「愛にあふれる料理が食べたい」
■最近のお気に入り…写真。
■あなたの宝物…蠍。今まで撮った写真。
■他人には言えない秘密がある…ある。
■その秘密とは…小4までおねしょ常習犯でした。私の深夜繰り広げる禁断の放尿プレイによく父が巻き込まれました。
■最近の不満…給料。
■ストレスについて…ストレスなかったら心臓痛くなってないよな…。
■もし自分が総理大臣になったら…絶対なりたくない。
■もしタイムマシーンがあったら…中学までもどりいいからイベント行けって諭す。
■もし空が飛べたら…上から撮影した構図が多くなると思われます。
■もし余命1ヶ月と診断されたら…とりあえず撮影三昧。今ある案全てとりつくす。
■もし1億円あったら…まずジムニー。あとは海外ロケに行きまくる。ロケで使えない場所は金で解決。
■もし宇宙人に会ったら…珊瑚に電話。「ちょ、今宇宙人いるんだけどー!?」「捕獲しといてー!!!」という流れ。
■もし1つだけ願いが叶うとしたら…お師匠様と語り合う。そして潰す。
■将来の夢…早死にしてもそれを感じないくらいの鮮やかな人生を。
■今後の目標…ツーリングサークルの立ち上げとあらゆる分野で最高の作品作りを!
■あなたにとって人生とは…最高の暇つぶし。

お疲れ様でした。



偏った内容だ。
| 前のページ | top | 次のページ |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[12/25 gayenKinmjm]
[05/13 backlink service]
[06/29 さっちゃん]
[06/13 鉄]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
趣味:
多趣味
自己紹介:
人物中心に写真撮影を行っております。
ぶっ飛んだ撮影が好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
  /  Photo by MIZUTAMA  /  Design by Lenny